Androidの開発環境を構築して、HelloAndroidするまで。

  1. JDK 6、antをインストール

    Mac OS XだとDeveloper Tools入れてると
    Javaとantは既にインストールされてるかも?


  2. Android SDKをインストール(といっても解凍して適当な場所に置くだけ)

    以下のようにtools/をPATHに追加(↓はtcsh用のもの)。
    .bashrcとか.tcshrcとかに書いとけばOK。
    あと場合によってはJava用にCLASSPATHの設定が必要かも。
    % setenv PATH ${PATH}:/path/to/android-sdk-linux_x86-1.5_r3/tools

  3. avdを作成(なんかよくわからんけど、開発環境のプロファイルっぽい)

    なんか聞かれるけど、とりあえずデフォルトの[no]のままでいいのでリターン
    % android create avd --target 2 --name my_avd
    Android 1.5 is a basic Android platform.
    Do you wish to create a custom hardware profile [no]
    Created AVD 'my_avd' based on Android 1.5

    これで環境は整った。

  4. HelloAndroidプロジェクトを作成

    % android create project --target 2 --path HelloAndroid --activity HelloAndroid --package com.example.helloandroid

  5. なにもコードは付け加えないで、とりあえずantでビルド(デバッグモード)

    % ant debug
    Buildfile: build.xml
          [setup] Project Target: Android 1.5
          [setup] API level: 3
    
      dirs:
           [echo] Creating output directories if needed...
          [mkdir] Created dir: /path/to/HelloAndroid/bin/classes
    
      resource-src:
           [echo] Generating R.java / Manifest.java from the resources...
    
      aidl:
           [echo] Compiling aidl files into Java classes...
    
      compile:
          [javac] Compiling 2 source files to /path/to/HelloAndroid/bin/classes
    
      dex:
           [echo] Converting compiled files and external libraries into bin/classes.dex...
    
      package-resources:
           [echo] Packaging resources
       [aaptexec] Creating full resource package...
    
      debug:
      [apkbuilder] Creating HelloAndroid-debug.apk and signing it with a debug key...
      [apkbuilder] Using keystore: /home/username/.android/debug.keystore
    
      BUILD SUCCESSFUL
      Total time: 7 seconds

    最近のマシンだったら数秒でビルドが完了するはず。

  6. エミュレーターを起動

    % emulator -avd my_avd &

    A N D R O I D _
    って画面に出る。

    で、しばらくすると(だいぶ待ちます)、Androidが起動します。
    最終的にデスクトップっぽいのが表示されるまで待つ。
    (マシンによっては5分とかかかりますので辛抱強く待ちます…)

    ちなみに自分はnetbookでやったんですが、ウィンドウの大きさがデカすぎて
    縦が画面から飛び出ちゃったのですが下記のように「-scale」って
    オプションを指定することでウィンドウの大きさを変えられます。
    % emulator -avd my_avd -scale 0.8 &


    起動するとアラートでるので「Force close」で無視する
    android_sdk01.png


  7. エミュレータ上のAndroidにHelloAndroidをインストール。

    % adb install bin/HelloAndroid-debug.apk


    HelloAndroidがインストールされた
    android_sdk02.png


  8. あとはAndroid上でアプリ実行すると

    文字が表示された
    android_sdk03.png


エミュレータが激重以外はすんなりここまでできる。
エミュレータだけはどうにかして欲しいです。ほんとに。