Text::QRCodeっての作ってみた
#いや、むしろ上げるべきじゃないような。
http://coderepos.org/share/browser/lang/perl/Text-QRCode/trunk
なにができるって、Imager::QRCodeみたいに文字列を渡すとスペースとアスタリスク
の2次元配列のarrayrefを返してくれるだけです。
これだけだと端末では認識しないし、なーんも意味ないんですけどね…。
% perl -MText::QRCode -e '$map = Text::QRCode->new->plot("I love qrcode."); print join "\n", map { join "", @$_ } @$map'
******* * * *******
* * * * * * *
* *** * * ** * *** *
* *** * * * *** *
* *** * *** * * *** *
* * *** * *
******* * * * *******
* **
** * ** * *** **
** *** * *** ** **
*** * * * ** ***
** * ** * ** * *
* ** *** **** *
* ** * *
******* * * * ****
* * * * **
* *** * ***** *
* *** * * *********
* *** * * *** *** *
* * * * ** *
******* * * *** *
なんかにぽたんにいろいろいじってもらってわかったんだけど、
周りに余白がないと端末では読み込めないかもしれない。
追記:
とおもったらにぽたんがこんなことしてました。
これで端末で読めるようになりますね。
余白は必要ということですな。
でもデータ的には余白はなくてもいいような気がするのでとりあえずコードは
このままにしておきます。
追記2:
CPANに上げちゃった。
そのうちインデックスされると思う。