このブログはRSSの配信をFeedBurner経由で行なっているのですが、昨日からそれがコケてた模様。 原因は、ドイツ語のサイトを引用したことによるものっぽい。と最初思っていたのだが、どうやら�という実体参照とドイツ語(?)があったためだというのが判明しました。 実体参照について調べてみると、これはucs-2で最近認められた文字のようです。(参考:http://www.asahi-net.or.jp/~bd9y-ktu/html4rec_f/sgml/entities.html) でも自分でFirefoxやIEで見てみましたが、表示されませんでした。ドイツ語に関してはわからずじまい…。 英語以外のサイトを引用するときは気を付けないとですね…。