1つファイルをそのファイルの中にある「ある文字列」で分割するコマンド「csplit」
% csplit -f "x" -b "%04d" web02-top.log '/^From:.*/' '{*}'とすると分割されたデータがx0000、x0001…というファイル名のファイルに出力されます。引数は順番に、 -fオプションは、分割したファイルのプレフィックス。x0000ってファイルが出来る。 -bオブションは、分割したファイルの連番の部分のフォーマット。 分割前のファイル 分割する文字列の正規表現 分割回数(この場合は*なので、できる限り分割) となっています。こんなコマンドあったのね…。