最近よくgooglegmailとかgoogle maps、それにflickrで使われる技術。
javascriptで内部的にリクエストを送ってごにょごにょやるやつのソースが
下記のサイトに置いてあります。
このソースをロードしてやれば簡単に内部的リクエストが送れるようです。
(ちなみにこれはCreative Commons License.です。)

http://www.scss.com.au/family/andrew/webdesign/xmlhttprequest/




上の例は、Load Codeボタンを押すとhttp://clouder.jp/yoshiki/mt/archives/demo.jsをGETしてきて、それをdemoとidの付けた部分に表示させるという単純なものです。
これをわずか数行でできるのがイケてる。しかも、IEとFirefoxをサポート。Operaもサポートしてるっぽい。

これでなんか面白いこと出来そうだね。