よく、mysqlとかで CREATE TABLEするときに id INT unsigned NOT NULL DEFAULT '0' AUTO_INCREMENT PRIMARY KEY なんつーことするけど、これ、もし最大までいったときにどうなるかって mysqlのMLに出てたんですが、idが最大までいくとその数以上はAUTO_INCREMENT できなくて、duplicate key になっちゃうようです。 TINYINTとかで試すとすぐに確認できます。 でも、INTでいっぱいになっちゃうことはほとんどなさそうなので…大丈夫だとは思いますけど、もし心配ならば BIGINT にすればいいらすぃ。 そこまで考えて設計とかするのかー。頭の隅に置いておこう…。