最近MUAをmuttに変えました。なんでかっていうと、wanderlustが異常に遅いからである。
ということで、muttに変えるプロセスを公開してこれからMac OS Xでmuttを使おうって人がこのページを見てもらって、役に立てればなと思います。前提として、Mac OS X にだけ必要なことを書こうと思います。
・muttのコンパイル
http://www.emaillab.org/mutt/
ここで1.5のバージョンの mutt-1.5.5.1i.tar.gz と日本語化パッチの mutt-1.5.5.1i-ja.1.beta.tar.gz をダウンロードしてくる。そしてそれぞれ解凍。そしてマニュアルを見てパッチをあてる。
(前提として、finkで、iconvをインストールしておきましょう)
configure のオプションは以下でいけると思います。
% ./configure --enable-default-japanese --enable-imap --enable-iconv --without-wc-funcs --enable-locales-fix --libdir=/sw/lib --includedir=/sw/include
% make
無事、configure と make が通れば、root で make install をする。
% sudo make install
・設定