AH-J3001VでMPEG-4見られる?!
【WIRELESS JAPAN 2003】 スタッフによれば、「各端末には、それぞれカスタマイズされたSH-Mobileが搭載されているため、必ずしも今回出展したモデルが搭載されているわけではない」と前置きした上で、「A5303HやAH-J3001VなどにはMPEG-4のハードウェアエンコードができるSH-Mobile1相当のプロセッサを供給した。また、最新のN505iには大容量のアプリ用メモリを搭載しているSH-MobileV相当のプロセッサを提供している」ことを明かした。なんと、AirH" PHONEのAH-J3001VにはMPEG-4のハードウェアエンコードができるらしい!!ファームウェアアップデートで対応してくれないかなぁ。。。